すずらんの群生地に行きたい!という友人のリクエスト。
どうやら茨城県笠間市の難台山にあるという事で、笠間へ行ってきました。
笠間といえば、、、栗ですね!
笠間へ行く機会があれば、行ってみたいと思っていたお店があるんです!!
お店の名前は、「栗のいえ」🌰
登山後に食べたいな~と思うけど、到着時間次第では売り切れてしまう可能性もある。
食べられなかった…という事態だけは避けたい!!
となると、予約をしたいのだけれど、お店に到着時間を決められない💦
予約時間までに確実に下山できるのかが分からない。
考えた結果、登山前、何ならOPENと同時に入店し、登山は食後に。
10:30に「栗のいえ」到着→11:30出発→12:00道祖神峠到着→登山スタート
という計画を立てました。
すずらん群生地を経由し、難台山の山頂を目指す感じで、2時間~3時間程度。
お店のOPEN前に到着し、無事に入店できました。
素敵な外観です。
天気が良いので映えますね。
店内も素敵で、築120年程だそう。
早速、季節の一皿が登場!
結果、空間(お店の雰囲気や眺望とか)、料理(見た目、香り、味)を考えると、お値段以上の満足感でした。
では、続いては登山!
道祖神峠へ向かいます。
到着!
早速準備をしようと思ったら、何となくトイレに行きたいような。。。
友人に話すと、「私も…」と、、、
友人は珈琲、私は紅茶。
利尿作用のある飲み物飲んじゃいましたからね~(笑)
トイレを探すため、また車に乗り込みますwww
やっとスタート!13過ぎになってしまいました💦
歩き始めると、何だか虫が凄い。
虫よけスプレーつけてるのに、虫にたかられています💦
すずらん群生地を目指して歩きます。
14時位に群生地へ到着~!
全然すずらん無い~💦
一足遅かった模様で、お花は見られず。
もう少し早い時期だったんだね~。残念💦
気持ちを切り替えて、軽く昼食を摂って山頂を目指します。
が、、、もう虫が無理!!
ずっと回りをブンブンブンブン!!!!!
「もう虫が限界!引き返そう!」と、登頂を断念し、一目散に下山しました(笑)
ハイキングは不発でしたが、「栗のいえ」は最高でした♡
お疲れ山~!