グルメ 百蔵山で山ごはん(バーナーデビュー) 12月最初の日曜日。先日買ったバーナーを使って山ごはんをしようと思います。寒いから低山で、雪はなくて、眺めの良い山…帰りに温泉入って、温かい料理を食べたい…ならば、山梨にしようかな。そんなこんなで、今回は山梨県の百蔵山に行く事にしました。始... 2024.12.11 グルメ山登り
山登り スタッキング失敗(バーナー選び) 以前から、バーナーを購入しようか悩んでいました。ただ、荷物が増えるのイヤだったし、カップヌードルであれば水筒のお湯で食べられるし…って事で、なかなか購入に至りませんでした。でも、ずっと気になる存在。いつか購入する時の為に、知り合いにバーナー... 2024.12.06 山登り
山登り 2024年11月 紅葉の大山へ 2024年11月23日(土)大山登山前日にどこの山に行こうか~と、友人と相談し、今回は大山へ行く事にしました。どうやら紅葉シーズン真っただ中で、大山紅葉ライトアップが開催されている模様。新宿発の小田急線とのセットで、丹沢・大山フリーパスとい... 2024.11.24 山登り
山登り 10月28日の赤城山(Newウェア デビュー) 今年の5月末に赤城山の登山に行った際、印象が良かったのでagainする事にしました👍赤城山はアクセスしやすいので、おのこ駐車場へすんなり到着。駐車場の標高が既に1200Mを超えているので、気温もグッと下がった印象。 今回の登山の服装はこん... 2024.11.03 山登り
山登り 雨上がりの妙義山。ヤマビル対策は万全に! 9月の最終週の土曜日、妙義山へ山登りを計画していました🏔妙義山は鎖場があって、結構難易度の高い山という印象でしたが、鎖場を回避する事も出来る?ようなので、行ってみる事にしました。しかし、当日は生憎の雨☔ 翌日の日曜日に予定を変更し、妙義山へ... 2024.10.27 山登り
グルメ 3回目の「どこかにビューーン!」に行ってきた 2024年9月末の1泊2日のビューーン旅。今回の行き先は、青森県八戸市に決定!【日程】1日目の11:30頃に八戸駅到着2日目の14:30頃に八戸駅出発滞在時間約27時間 本当は山登りがしたかったんだけど…この日程じゃキビシイな~💦って訳で、... 2024.10.27 グルメ旅行
グルメ 山梨日帰り旅!志村葡萄研究所で葡萄パフェをいただく。 去年の山登りの時に立ち寄ったパフェ屋さん。その名も「志村葡萄研究所」色んな種類の葡萄があって、今まで聞いた事のない名前の葡萄が沢山!!葡萄のパフェを注文。見た目可愛い♡食べてみると、すっごく美味しい。クリームはチーズ風味で、葡萄ととっても合... 2024.10.12 グルメ
旅行 3回目の「どこかにビューーン」に申し込んでみた 北海道の大雪山へ行こう!と、友人と話していたけど、なかなかハードルが高い。だって、私にはまだ有休がないんです!!!!8月に入社したばかりで、まだ有休がない。有休の付与は6か月後だから、、、来年ですね😓そんな訳で大雪山は諦めて、本州1泊2日の... 2024.09.09 旅行
山登り 美ヶ原高原ハイキング 先月の乗鞍岳へ行った際、帰りに美ヶ原高原に寄りたいね~なんて話してました。とは言え、日程的に難しいので、言ってみただけ(笑)言葉にすると不思議なもので、「やっぱり美ヶ原高原も行きたいね!」って事になり、美ヶ原高原に行く事にしました!今回は、... 2024.09.08 山登り
グルメ 日光 戦場ヶ原ハイキングとリッツカールトン 8月1日から新しい職場で新しい仕事が始まりました。疲れ切っちゃうかもしれないし…休みの日の予定は入れないようにしていました。…が、休みの日に気分転換をしないと、疲れが抜けきらないというか、リフレッシュ出来ないまま、週明け仕事に向かう事になる... 2024.08.19 グルメ山登り