グルメ 与野駅にあるカフェ。Yono R(よのあーる)再訪 以前訪れた際、ファイヤーキングのティーカップで紅茶が出てきたお店Yono R再訪したいと思いながらも、なかなか機会が持てずにいました。やっと、再訪する事ができました!お店に着いたのは14時位だったので、店内は空いていて、すんなり入店。前回食... 2024.12.23 グルメ
グルメ 百蔵山で山ごはん(バーナーデビュー) 12月最初の日曜日。先日買ったバーナーを使って山ごはんをしようと思います。寒いから低山で、雪はなくて、眺めの良い山…帰りに温泉入って、温かい料理を食べたい…ならば、山梨にしようかな。そんなこんなで、今回は山梨県の百蔵山に行く事にしました。始... 2024.12.11 グルメ山登り
グルメ 3回目の「どこかにビューーン!」に行ってきた 2024年9月末の1泊2日のビューーン旅。今回の行き先は、青森県八戸市に決定!【日程】1日目の11:30頃に八戸駅到着2日目の14:30頃に八戸駅出発滞在時間約27時間 本当は山登りがしたかったんだけど…この日程じゃキビシイな~💦って訳で、... 2024.10.27 グルメ旅行
グルメ 山梨日帰り旅!志村葡萄研究所で葡萄パフェをいただく。 去年の山登りの時に立ち寄ったパフェ屋さん。その名も「志村葡萄研究所」色んな種類の葡萄があって、今まで聞いた事のない名前の葡萄が沢山!!葡萄のパフェを注文。見た目可愛い♡食べてみると、すっごく美味しい。クリームはチーズ風味で、葡萄ととっても合... 2024.10.12 グルメ
グルメ 日光 戦場ヶ原ハイキングとリッツカールトン 8月1日から新しい職場で新しい仕事が始まりました。疲れ切っちゃうかもしれないし…休みの日の予定は入れないようにしていました。…が、休みの日に気分転換をしないと、疲れが抜けきらないというか、リフレッシュ出来ないまま、週明け仕事に向かう事になる... 2024.08.19 グルメ山登り
グルメ 乗鞍岳登山。畳平に到着出来ずにピンチ! 昨年に千畳敷カールへ行ってから、標高の高い山に興味が出てしまった私。景色は綺麗だし、涼しいし、最高なんです🏔しかし、標高の高い山を登頂出来るスキルも道具も、まだない。難易度が低めで、高い山、、、と探し、乗鞍岳がヒット!友人と相談し、乗鞍岳に... 2024.07.15 グルメ山登り
グルメ 再び笠間(栗のいえ)へ🌰 5月に行った「栗のいえ」🌰季節の一品が美味しすぎて、もう1度食べたいな~と考えていました。しかし、車を持っていない私は、誰か連れてってくれないかな~なんて思っていました。が、レンタカーで行けば良いじゃん!と気付き、さっそく近所の友人を誘って... 2024.07.15 グルメ
グルメ 5月の赤城山って涼しくて気持ち良い~! 5月24日(金)に有給を取って、山登りへ行ってきました🏔今回は日光白根山へ行こう!と決めていました。で、前日に友人から日光白根山の情報LINEが届きました。よくよく見てみると、ロープウェイの運航は5月のGWと土日、本格的に運航が始まるのは6... 2024.05.25 グルメ山登り
グルメ 笠間「栗のいえ」絶品季節の一品🌰 すずらんの群生地に行きたい!という友人のリクエスト。どうやら茨城県笠間市の難台山にあるという事で、笠間へ行ってきました。笠間といえば、、、栗ですね!笠間へ行く機会があれば、行ってみたいと思っていたお店があるんです!!お店の名前は、「栗のいえ... 2024.05.19 グルメ山登り
グルメ ファイヤーキング 以前、用事があって出かけた際に見つけたお店の話。道路脇に立て看板が出ていて、「むむむ、ハンバーガー屋さん!?」ハンバーガー好きな私は、とっても気になってしまいました‼しかし、先ほどランチをしたばかりで、胃に余裕はありません💧google m... 2024.05.11 グルメ