グルメ

グルメ

【G-FACTORY株主優待レポ】浜焼き真鶴 小虎小路店で海鮮三昧!宝石チャーハンがおかわり必須の旨さ

G-FACTORYの株主優待を使い、今回は 浜焼き真鶴(はまやき まなづる)小虎小路店 に行ってきました。前回の「宇名とと」に続く、優待活用レポ第2弾です!小虎小路は、まるで“小さな飲み屋横丁”のような雰囲気で、お店がぎゅっと集まった場所。...
グルメ

【どこかにビューーン】申込は何日前まで?6日前でも間に合った実録レポ/秋田旅準備編

申込から当選・旅程決定までの流れ/秋田1泊2日《準備編》「どこかにビューーーン!って、最短でいつ申し込めるの?」「何日前まで申し込めるの?」そんな疑問を持つ方へ向けて、今回の私のリアルな体験をまとめました。1. 《申込は出発6日前までOK?...
グルメ

【福岡出張日記③】福岡グルメを満喫!みやび・きはるの胡麻鯖や・BOUL’ANGE・牧のうどん

出張の楽しみといえば、その土地ならではの食事。今回の福岡出張では、空港ランチから夜の海鮮、翌朝のパン屋めぐりまで、短い滞在ながらしっかりと福岡グルメを堪能してきました。ではさっそく、出張2日間の食の記録を振り返ります!✈️ 出発〜到着:ラン...
グルメ

【株主優待レポ】G-FACTORYで宇名ととの「うな丼ダブル」を食べてきた!

G-FACTORYの株主優待とは?外食事業を展開するG-FACTORY(証券コード:3474)は、株主優待としてグループ店舗で利用できる**お食事券(3,000円分/100株〜)**を発行しています。「宇名とと」や「やきとりの扇屋」などの居...
グルメ

【2025年最新版】浦和・北浦和・与野・南与野・さいたま新都心のおすすめスイーツ6選|地元民が厳選!

浦和エリアには、地元民に愛されるスイーツの名店がたくさんあります。今回は、私が実際に食べて感動したおすすめスイーツを6つ厳選してご紹介します。ケーキ、パイ、チーズケーキなど、甘いもの好きにはたまらないラインナップです。1. NEST Bak...
グルメ

【2025年最新版】浦和・北浦和・与野のおすすめランチ6選|地元民が通う人気店を厳選!

浦和駅周辺は実はランチの名店が集まる“激戦区”。おしゃれなカフェから本格洋食、コスパ抜群の定食屋までそろっていて、休日も平日も大満足。この記事では、浦和在住の筆者が実際に足を運んでおすすめできるランチ6店舗を厳選して紹介します。女子会・デー...
グルメ

【福岡出張日記②】おいしいものに囲まれた1泊2日

今回の福岡出張は、7:10に羽田を出発して、翌日14:00福岡発の行程です。もう少しゆっくり出発の便が良かったのですが、割増料金が結構高くて💦確か、13,500円位追加で費用が掛かってしまうので、泣く泣く朝一の便にしました。 福岡空港には9...
グルメ

浦和駅構内のポップアップストアに「Milk&Beans Mui」

浦和駅構内にあるポップアップストア「コレもう食べた?」に島根県発のお店がやってきました。浦和駅を利用する際、ポップアップストアをチラ見する事にしています(笑)次は「シュークリームのお店か~」とチェックし、始まったら買ってみよう!販売期間は6...
グルメ

最近ベーグルがお気に入り。色んなお店のベーグルを食べてみたい。

若い頃は完全な米食で、パンは殆ど食べなかったんですが、、、年を重ねて、体重も増えていく過程で、パンがどんどん好きになりました。今では、小麦中毒か!と思うほどです(笑)  で、最近はベーグルがお気に入り🥯近場のお店とか、出かけた先で見つけたお...
グルメ

初めての大阪。初めての「551蓬莱」と「りくろーおじさん」

お仕事で大阪へ行く事になりました。近隣の県へは行った事あるのですが、大阪だけは足を踏み入れた事がなくて。行ってみたいけど、ちょっと怖い…なんて思っていました(笑) そんな中、大阪出張の予定が!仕事の予定は午後なので、午前発の日帰りも可能では...