今日はカウアイ島でのメインイベントの日です👏
ハワイに行ったら、マラサダ食べたい!を叶えるために、カウアイベーカリーへ!
その後に、ワイメア渓谷へ行きます!
カウアイベーカリーは評価を見る限り、かなりの人気店。
これは、朝早くに行く必要があります。
とは言え、オープンのAM6:00はちょっと早すぎる💦
出発前にレトルトご飯をチンして、またもや日の丸弁当を作ります(笑)
今日のランチは、日の丸弁当とマラサダの予定。
では、出発!
カウアイベーカリーには、8時前位に到着。
結構人がいます。
プレーンなマラサダは見当たらない。売り切れたのかな~。
カスタード入り、マンゴー、ウベの3種類とハムチーズのパンを購入。
カスタードのマラサダと、ハムチーズのパンは朝食用。
早速、車の中で「いただきま~す!」
マラサダの生地はふわふわで、カスタードがたっぷり入っています。
カスタードは甘すぎず、さっぱりしています。ペロリでした(笑)
続いて、ハムチーズのパンは、普通に美味しい。朝食に良い感じ。
残りは、お昼のお楽しみにして、ワイメア渓谷へ出発ー!
ワイメア渓谷の入り口に到着。
何だか全然車と出会わない。
AM10:00前に到着していたので、時間的に早いのかもしれません。
一先ず、一番奥の方まで行って、戻りながら観光していきます。
「おぉ~!ここも絶景!」
早い時間は人がいなくて、景色を独り占めです
では、メインイベント!トレッキングに行ってきま~す!
って、思ったけど、、、私達たちはハワイ島からずっとトレッキングばっかり。
ハワイに来ているのに、白い砂浜・青い海っていうビーチ感を味わっていない(笑)
午後にビーチへ行こう!ってなったので、トレッキングは早々に切り上げる事にしました。
お待ちかねの日の丸弁当とマラサダのLUNCH!
マンゴーは、カスタードクリームに
マンゴーをトッピングした感じ。
マンゴー味のクリームとかそういう事では
なかった。
ウベは、生地もクリームも紫色。
ウベが練りこまれている感じ。
控えめな甘さで、すごく美味しい😋
残りのビューポイントを回って、ワイメア渓谷を後にします。
道を間違えたらしく、行きとは違う道を通る事になりました。
そしたら、パイナップル・パパイヤ…果樹園を通過ぎる時、おじさんが手を振ってた!
折角だから、、、Uターンして寄ってみよう!
おじさんが一人で果物の皮をむいていました。
「マンゴー3個で○○ドル」とか「パイナップル3個で○○ドル」とか、アピールが
すごい(笑)
そんなに要らないので、カットフルーツ(パイナップルとパパイヤ)のパックを1つ
購入しました。
パイナップルは甘くて美味しい!
パパイヤは柔らかくて甘い。個人的には甘過ぎて、もう少し酸味が欲しいかな。。。
まあ、美味しかったよ! おじさん、ありがとう!
では、午後はビーチへ行きましょ!
一旦、ホテルへ戻って準備をして出かけよう!
が、なんか天気悪っ! これ大丈夫かな~
ハワイ島もカウアイ島も、雨降ったり、晴れたり、天気がコロコロ変わる。
ホテルから海までは歩いて30分位で行けるらしい。
濡れた服で車に乗るのも微妙だから、歩いちゃおう!
歩き始めたらね、降り出すんだよね、雨☔
すぐやむよね、って思ったら、全然やまない。むしろ、どんどん強くなる。
そして、道も歩道がなくて怖い。もうこれは引き返そう!車で行こう!
ずぶ濡れになってホテルに到着!何やってるんだか(笑)
カラパキビーチに到着!
車だとあっという間だったよ(笑)
やっと海!
友人は、サーフィンやりたい!って言うけど、、、
意外と波があって、ほぼ初心者の私には難しそう💦
友人と相談して、SUPをやる事にしました!
私はSUP初体験!やってみたかったから嬉しい😁
既に夕方に近い時間だから、1時間だけレンタルして楽しむことにします♪
ボードとパドルが手渡されて、自分で海まで運びますが、、、重いよ💦
持ち上がらなくて、ボードを引きずってしまいます。ごめんなさい😓
海はね、思ったほどキレイじゃない。
けど、気にせずに海に入って、スタート!
正座の姿勢で、パドルを使って沖へ向かいます。
正座だと安定していて、全然大丈夫そう。急に余裕を感じ始めます。
友人が立ち上がる素振りを見せます。 … ボチャン!!
私も見習って、、、 … ボチャン!!
そして、ボードが反転しちゃった!必死にしがみつきながら裏返します。
波があるから揺れる~
失敗を糧にバランスを考えて、、、
立てた~!
友人も私もコツをつかんで、海の上の散歩を楽しみます♪
たま~に落っこちながら(笑)
あっという間に1時間。
6日目にしてやっと海を楽しみました♪
日焼け止め塗り忘れたから、1時間といえど、かなり焼けた感じがする💦
もう夕方なので、さっさとホテルへ帰ってシャワーを浴びます。
そして今夜のご飯は、サイミンです。
店内は混み合っていて、満席。
入り口で待っていると、後ろ側のドアから入ってきた
2人組が空いてる席を見つけて座ります。
えっ!?そういうスタイル??
サイミンと焼き鳥をオーダー。
ガイドブックには、沖縄そばに近いような味と書かれて
いたけど。
う~む。お店によるのかな。
そして、私にはちょっと味が濃かったな。
これ食べたかったのよ。
でも、かなり満腹で、要らないかな~と思った
けど、友人が「絶対食べたい!」と。
これプルプル!シフォンというか、ババロア?
甘酸っぱくて、美味しい~!
友人よ、ありがとう!
「絶対食べたい!」と言ってくれなかったら、お腹いっぱいで注文しなかったよ。
食べ終わってみれば、もう1個食べたい!と思ってしまった。。。
さすがに食べませんけど(笑)