5月に行った「栗のいえ」🌰
季節の一品が美味しすぎて、もう1度食べたいな~と考えていました。
しかし、車を持っていない私は、誰か連れてってくれないかな~なんて思っていました。
が、レンタカーで行けば良いじゃん!と気付き、さっそく
近所の友人を誘って笠間へ行く事に🚗
友人が11:00にお店を予約しておいてくれました。ありがとう😊
さて当日は、レンタカー会社のOPENが8:00なので、8:00に待ち合わせ!
レンタカーを借りて、ナビをsetすると、、、到着予定時刻11:30…
あれれ、間に合ってないじゃん💦
とは言え、仕方ないので、詳しい時間が分かった時点でお店に電話するって事で…出発〜💨
車内では、最近あった事、仕事の事、日々感じている気持ち、思い出話などなど、おしゃべりが止まりません笑
道中、特に渋滞にハマる事もなく順調にドライブ🚗
で、お店には11:00ちょい前に到着!
今日は「栗のいえ」で骨董市をやっているという情報を得ていたので、骨董市にも興味津々。
でも、骨董市を見られる程の時間の余裕はないので、食後にゆっくり見よう!
時間ぴったりに「栗のいえ」に入店!
そして今日は、ケーキも買って帰ろうと思って、保冷バッグも持参。
メロンのパフェ美味しそう!レアチーズも大好きなんだよな~♡
決められないので、持ち帰りのケーキは帰りに決めよう!
って事で、席に案内してもらいました^^
夏限定のかき氷も気になる、、、
けど、季節の一品が食べたくて来たからね〜
ブレる事なく、季節の一品とモンブランのセットをオーダー。
まずは、紅茶のフレーバーを選びます。
今日の季節の一品はこんな感じ。
で、実物はこんな感じ。
こちらも美味しい😋
私的には、この空間で、このクオリティーで3,500円は安いと思ってしまう。
ただ今回は、レンタカー代とか諸々入るから、安くはないけど…
お会計の際にケーキを…と思ったら、メロンのパフェは売り切れ💦
入店した時は、確か3個あったのにな~、残念。
レアチーズのケーキとジャムを購入しました。
おうちに帰ってから食べるのが楽しみ♡
そして、家に着いてから、買わなかった事を後悔してしまったのがこのグラス!
2重構造の切子グラス
そんでもって、耐熱!と言う素晴らしいグラス
お値段は5,500円
家でワインを飲んだ時に、気が付いた!
あのグラスなら、暑い日にも汗かかない。
そして、冬はホットでも使えちゃう!
こりゃまた「栗のいえ」行かなきゃだ!笑
「栗のいえ」の後は、骨董市へ。。。
って思ったら、皆さん撤収してます。
朝6:30からやっていたようなので、お昼で終わりみたい。
そして今日、暑いから💦 最高気温36℃くらい💦
残念😔
続いては、前回笠間に来た際には寄る事が出来なかった「回廊ギャラリー門」へ!
風情のある建物で、素敵なギャラリー。
色んな作家さんの作品が置かれていました。
お皿やグラスなど、気になるものも沢山あって、購入しようか迷いに迷って。
……やめました💦
まずは、家にある食器の整理をしてからかな~
欲しくなったら、また来たら良いんだし!と自分に言い聞かせて(笑)
お皿はまたの機会に😊
ギャラリーの後は、道の駅に寄って、お野菜を買って、コーヒーで小休憩。
楽しかったね~♪
夜ご飯食べて帰ろうよ!何にしようか?なんて話していたけど、、、
レンタカーの返却は(閉店時間の)20:00!
ナビにsetしてみると、食事する余裕なんてありませんでした💦
残念だけど、ここから直帰しましょう。
帰りの車内もずっとおしゃべりしながら楽しくドライブ🚗
結果、レンタカー会社には19:00過ぎに到着!
間に合って良かった😊
車を返して、何食べようか?
ファミレスが良いねってなったけど、駅前にファミレス無いからな~
面倒臭くなって、マックへ(笑)
夜にマックなんてダメなのに~😓
今日は特別!って事で、またまたおしゃべりして、、、解散!
今日は笠間に付き合ってくれてありがとう!楽しかった♪