【G-FACTORY株主優待レポ】浜焼き真鶴 小虎小路店で海鮮三昧!宝石チャーハンがおかわり必須の旨さ

グルメ

G-FACTORYの株主優待を使い、今回は 浜焼き真鶴(はまやき まなづる)小虎小路店 に行ってきました。
前回の「宇名とと」に続く、優待活用レポ第2弾です!

小虎小路は、まるで“小さな飲み屋横丁”のような雰囲気で、お店がぎゅっと集まった場所。
平日夜の訪問でしたが、人が多すぎず少なすぎず、とても居心地のよい時間が過ごせました。


■ お店の雰囲気:木の温もり&屋台風でワクワク感あり

店内は木のカウンターが印象的で、屋台のような賑やかさと、暖かい照明が心地いい空間。
席数はそれほど多くなく、

  • カウンター席(5〜6席ほど)
  • テーブル席(2〜3組入れる程度)

と、こじんまりしています。

水曜の夜に訪問しましたが、

  • カウンター:2組
  • テーブル席:私たち含め3組

ほどで、静かに飲みたい派には最高のタイミング。
店員さんはアジア系の方で、日本語もとても上手&感じが良い接客でした。

居心地がよくて、急かされる感じも全くありませんでした。


■ 頼んだメニューと感想

● エビとイカの宝石チャーハン(2回おかわり)

これは本当に美味しかった…!
海老とイカがゴロッと沢山入っていて、味付けはやや濃いめのしっかり系。
“宝石”の名前に負けない食べ応えで、思わず おかわり してしまいました(笑)
これだけ食べに来てもいいレベル。


● タルタルチキン

想像していたのは“チキン南蛮風”……ではなく、
衣はザクザクのフライ寄りタイプ。
これはこれで美味しかったけれど、「タルタルチキン」と聞いて想像するものとは別物かもしれません。


● 焼き魚(鯖)

脂がしっかりのっていて美味!
浜焼き系メニューは全体的にレベルが高い印象。


● 明太子天ぷら

明太子がじゅわっと温かく、ビールに最高に合うやつ。
「こういうのでいいんだよ」系の安定感。


● かまぼこチーズ

海鮮系が続く中で、良い箸休めになる。
わさびと一緒にサッパリです。


● とろたく巻き

これも頼んで正解。
脂の旨さ × たくあんのシャキ感で締めにぴったり。


● 刺身盛り

新鮮でコスパも良く、浜焼きと合わせて海鮮をしっかり楽しめる。


● ドリンク(生ビール/ハイボール)

ドリンクも全体的にリーズナブルで、チェーン系の安定感あり!


■ 小虎小路(コトラコウジ)の雰囲気も良かった!

浜焼き真鶴が入っている“小虎小路”は、
屋台村のようにお店が密集していて、歩いているだけで楽しい場所。

「次はどのお店に行ってみようかな…」とワクワクする雰囲気で、女子会・飲み歩きにもピッタリ。

そして、全体的にリーズナブルでコスパ良いです。

平日は比較的空いていて、ゆっくり話せたのも良かったポイント。


■ まとめ:G-FACTORY優待で気軽に美味しい海鮮が食べられる!

今回の浜焼き真鶴、小虎小路店は…

✔ 海鮮のレベルが高い

✔ 横丁風だけど、ガヤガヤしすぎない

✔ 店員さんの接客が良く、居心地も◎

✔ “宝石チャーハン”が衝撃のうまさ

✔ 優待を使えばコスパ最強

と、大満足の一軒でした。

G-FACTORYの優待を使って「宇名とと」と合わせて楽しむのもおすすめ。
次はどのお店に行こうかな…?と楽しみになる優待ですね。


💡 関連記事

【株主優待レポ】G-FACTORYで宇名ととの「うな丼ダブル」を食べてきた!

【投資初心者向け】外食株主優待 おすすめランキング8選|少額でも始めやすい!

【2025年最新】6月、三越伊勢丹・あみやき亭の株主優待が届きました|内容と感想

「名代 宇名とと」待ちに待った株主優待が届きました!

タイトルとURLをコピーしました