出張の楽しみといえば、その土地ならではの食事。
今回の福岡出張では、空港ランチから夜の海鮮、翌朝のパン屋めぐりまで、短い滞在ながらしっかりと福岡グルメを堪能してきました。
ではさっそく、出張2日間の食の記録を振り返ります!
✈️ 出発〜到着:ランチは福岡空港の「みやび」で
福岡空港(国際線ターミナル)にある**「MIYABI」**でランチ。
国際線の空港内なので、「日本と言えば!」というようなメニューが多く、落ち着いた雰囲気で、地元の食材を使った和食も楽しめます。
出張の合間にも利用しやすく、ゆっくり食事をしたい人におすすめ。
🌃 夜は「きはるの胡麻鯖や」へ
夜は会社の先輩から紹介してもらったの**「きはるの胡麻鯖や」**を訪問。

このお店の名物「胡麻鯖」は、ぷりぷりとした身に胡麻ダレが絡んで絶品。

新鮮な鯖の刺身は脂がのっていて、臭みが全くありません。
地元のお客さんが多く、活気がありながらも落ち着ける雰囲気でした。
✨ ちなみに
福岡名物の「餃子の店®旭軒 駅前本店」も気になっていたのですが、訪問時はかなり混雑。
「餃子1皿だけでも食べたい!」と思いましたが、一人で行列に並ぶのも寂しいので、今回は断念。
次回はぜひタイミングを見てリベンジしたいお店です。
☀️ 翌朝はBOUL’ANGE福岡大博多ビル店へ
朝はパンが食べたくなり、検索して見つけたのが**「BOUL’ANGE (ブールアンジュ)福岡大博多ビル店」**。
クロワッサンサンドとスープのセットを注文しました。
バターの香りがふわっと広がるサクサクのクロワッサンが美味しく、朝から贅沢な気分。

ただ、調べてみると都内にも店舗があるチェーン店でした。
「せっかく福岡に来たのに、わざわざここじゃなくてもよかったかも…」という少しの後悔も(笑)
パン屋を検索している際に、他に気になったお店「THE FULL FULL HAKATA」

店の前を通りかかると、メチャクチャ並んでいました💦
気になる~~~~
🥯 ベーグル専門店「リルベーグル」で5種類購入
続いて訪れたのは、福岡でも人気のベーグル店**「リルベーグル(LIL BAGEL)」**。


プレーン・全粒粉・クルミ・キャラメル・チョコの5種類を購入。
もっちりした食感で、しっかりとした噛みごたえ。
どれも素材の味が感じられる優しい美味しさでした。
次回は、店内でゆっくり食べたいなって思いました🥯
🍽 行けなかったけど気になるお店「ビストロミツ」
今回の出張では行けなかったのですが、
本当は**「ビストロミツ」**でランチもしたかったんです。
こちらはミシュランのビブグルマン受賞店だそうで、とっても美味しそう。
パン屋さんで沢山食べてしまい、結局お腹が空かず断念しました。
次回の福岡出張では、リベンジ候補No.1です!
🍜 帰り前の締めは「牧のうどん」
夕方の飛行機前に立ち寄ったのは、福岡の定番**「牧のうどん」。

注文したのはごぼ天うどん+しいたけ煮トッピング**。

福岡らしい柔らかめの麺がスープをよく吸って、どこか懐かしい味。
忙しい出張の最後にぴったりの優しい一杯でした。
🧳 まとめ:短い滞在でも福岡グルメを満喫!
今回の出張では、時間が限られていながらも
「空港和食 → 海鮮居酒屋 → パン屋・ベーグル → うどん」と、福岡らしい食体験を満喫。
次回は「旭軒の餃子」と「ビストロミツ」を目標に、再び福岡の味を探しに行きたいと思います。
💡 関連記事

