株主優待品を注文しました(AB&Company、ヤーマン)

 注文しようと思いながら、後回しにしてしまっている株主優待品を注文します。

1つ目は、過去記事「20万円弱の損切りをしました!」で損切りした銘柄

「AB&Company」

2つ目は、ホールド歴4年目突入の「ヤーマン」

まずは、「AB&Company」

この銘柄を購入したきっかけは、株主優待でした。

100株で8,000円相当のヘアケア商品が貰えるので、お得!と思い、投資しました。

昨年は、優待の案内が届いて直ぐ注文したような気がします。

で、注文したのはコレ!

シャンプーとリンスのセットでした。

容器入りのシャンプー、リンスが各1本、詰替えのシャンプー×2本、リンス×1本

使ってみた感想は、サラッとした使い心地で、可もなく不可もなく、という印象でした。

私的には気に入ったシャンプーが他にあるので、お得だという理由で使い続ける必要はないかな~という風に考え、手放しました。

しかし、手放したのは権利確定後なので、優待品の案内が届いていました。

そのままメルカリで売ろうかとも考えましたが、出品するのも面倒なので、商品を貰っておくことにしました。

シャンプーとリンスのセットはお得感が強いのですが、私的には不要なので、トリートメント系を貰おうかと考えたのですが、良さげなものはSOLDOUTに!!

勿論、お得なセットも全てSOLDOUTでした💦

昨年のように、優待券の到着後に直ぐ注文すべきだったようですね。

商品によっては、4月以降に再販予定と書かれていましたが、、、

後回しにすると忘れちゃうので、この商品を注文する事にしました。

○ナンバーエーベースケアミルク  ¥2,500(税込) ×2本

○ナンバーエーケアオイルスリーク ¥2,500(税込) ×1本

 2種類を計3本で、合計¥7,500円(税込)

 500円無駄になりますが、オーバーするより良いね!という事で、ポチっとな!

続いて、「ヤーマン」

この銘柄は、2021年からずっとホールドしています。

丸3年ホールドしていて、今年は4年目です。

長期保有特典があって、私は2年以上5年未満になるので、優待は¥10,000分の割引券が貰えます。

ここ最近は、一時期より株価がかなり下がっているので、お得なのかよく分かりませんが💦

でも、¥10,000分の割引は嬉しい♡

美容器具を購入してみようか…、とか、ドライヤー使ってみようか…とか

はたまた、オンリーミネラルの化粧品を貰おうか…とか考えましたけど。

コレにしました!

ファンデーション用のブラシを買おうと思っていたのですが、どのブラシが良いのか分からなくて進んでなかったので、ヤーマンで貰う事にしました。

そうなると、残りはオンリーミネラルファンデーションにしようかと思ったり。

そんなこと考えながら、ダイエット系の何か…とも思って、チェック。

…… あ、コレが良いかも!

ガードルは履いてみたいな~と思うけど、持ってない。

購入するにも優先順位は結構低くて、全然順番が回ってこない感じ。

自分じゃ買わないけど…っていう商品にしよう!という事でポチっとな!

○オンリーミネラル ファンデーションブラシ ¥3,850

○エクサスリム パーフェクトボディガードル(2枚セット) ¥6,160

 ガードルは、定価¥15,840が約61%OFFになっているとの事。めっちゃお得❗❗

 

2商品のお会計金額¥10,010  わずか¥10のオーバー!

¥10だけカード決済(笑)

ヤーマンの優待券の使用期限が4月末だったので、忘れず使えて良かった!

一昨年は、優待券の使用を後回しにしていたら、すっかり忘れて、、、

気付いた時には4月末を過ぎて、ただの紙切れになってしまったという事もありました😭

あとは届くのを待つのみです。

楽しみだな~😁😁😁

タイトルとURLをコピーしました